2013年07月04日

真和志学童の専用施設建設を!

今日も学童保育について。

去った6月議会の一般質問で、
真和志学童保育の専用施設を建設すべきと、
提案いたしました。

真和志学童は長年にわたって、
幼稚園の教室を借りて活動をしています。

しかし真和志幼稚園も築38年。
老朽化が激しく、雨漏りや、
コンクリートの剥離も深刻です。

そこで、わたしは幼稚園の建替えに合わせて、
真和志学童保育の専用施設を建設すべき
と提案しました。

当局の答弁では、
真和志幼稚園は2014年度に
建替えの基本設計を行うので、
那覇市児童クラブ整備計画に基づいて、
総合的に検討したいとのことでした。

総合的に検討したい?

那覇市児童クラブ整備計画では、
第1に空き教室の活用を検討。
第2に学校施設等の改築に合わせた
専用施設建設を検討。
第3に民間アパート等の活用を検討する。

こうした優先順位があるので、
総合的に検討すると言っているのです。

それはおかしい!
学校や幼稚園の建替えは、
何十年に一度しかありません。

こうした機会を積極的に活かして、
学童保育の専用施設を建設すべきです。

那覇市が空き教室の活用を
優先順位の上においているのは、
まだまだ学童保育の位置づけが弱い証拠です。

放課後の子どもたちの成長の場。
第2の家庭の場としての学童保育は、
もっともっと充実させるべきです。

真和志学童保育の専用施設建設にむけて、
引き続きがんばりたい。
そのためにも議会に戻らなければ!


真和志学童の専用施設建設を!


              子どもたちの安全安心が置いてけぼりの那覇市


同じカテゴリー(学童保育)の記事
学童保育について④
学童保育について④(2009-12-03 21:03)


Posted by 比嘉みずき at 00:03 │学童保育