2009年11月01日
虹を見たかい
今日は11月15日投票で行われる、
糸満市議会議員選挙の応援に行ってきました。
日本共産党は現有2議席ですが、
今回の選挙で、現職の玉城ヒデアキ、菊地キミ子、
前職の浦崎サトルの3候補を擁立、全員勝利をめざしています。
わたしが応援に出かけているのが、菊池キミ子さんの陣営。
何箇所かで、応援演説をさせていただきました。
演説をするたびに、キミ子さんの支持者のみなさんが、
あちこちから激励してくれました。
「困ったときにはキミ子さんに」。
ここにも、日本共産党の草の根の活動があるのです。
那覇も糸満も子ども達はみんな同じ反応をするのは何故でしょうか。
宣伝カーを走らせると、ちびっこ達が笑いながら追っかけくるのも同じでした。
「おれもしゃべらせて~」。スピーカーから出る音に興味津津なのも同じです。
さんざんじらした挙句、こちらから「1回だけだよ」とマイクを向けると、
「アー!」と言うのも同じでした。
時折、細かい小雨が何度か降って、
子ども達が明日の運動会を心配していました。
大通りの空を見上げると、淡いけれど大きな虹がかかっていました。
子ども達はまた、笑いながら走っていきました。

イェ~イ
糸満市議会議員選挙の応援に行ってきました。
日本共産党は現有2議席ですが、
今回の選挙で、現職の玉城ヒデアキ、菊地キミ子、
前職の浦崎サトルの3候補を擁立、全員勝利をめざしています。
わたしが応援に出かけているのが、菊池キミ子さんの陣営。
何箇所かで、応援演説をさせていただきました。
演説をするたびに、キミ子さんの支持者のみなさんが、
あちこちから激励してくれました。
「困ったときにはキミ子さんに」。
ここにも、日本共産党の草の根の活動があるのです。
那覇も糸満も子ども達はみんな同じ反応をするのは何故でしょうか。
宣伝カーを走らせると、ちびっこ達が笑いながら追っかけくるのも同じでした。
「おれもしゃべらせて~」。スピーカーから出る音に興味津津なのも同じです。
さんざんじらした挙句、こちらから「1回だけだよ」とマイクを向けると、
「アー!」と言うのも同じでした。
時折、細かい小雨が何度か降って、
子ども達が明日の運動会を心配していました。
大通りの空を見上げると、淡いけれど大きな虹がかかっていました。
子ども達はまた、笑いながら走っていきました。
イェ~イ
Posted by 比嘉みずき at 00:04
│日本共産党