2013年07月05日

アベノミクスで所得増えましたか?

今日は比例選挙カーに乗って、
街頭から政策を訴えました。

「みなさんのお子さんやお孫さんは
 正社員でしょうか?
 臨時、パート、派遣、請負、契約社員。
 みんな、みんな、非正規雇用に置き換えられ、
 毎日を不安に暮らしています」

わたしの演説の一部分ですが、
この箇所になると、
振り向いたり、立ち止まる人がいます。

アベノミクスには
国民の所得を増やす矢は一本もない。
「まずは大企業が儲かってから。
 そのうち家計にも恩恵がまわってきます」

いつまで待っても、
暮らしは良くならないじゃないか。

小泉政権以来、
こうした新自由主義の経済政策は、
わたしたちの国を格差社会にしてしまった。

いま本当の景気回復を実現させるためには、
国民の所得を増やすこと。

そのためには、
壊された労働法制を元に戻していくこと。
大企業や財界に雇用のルールを守らせ、
社会的責任をしっかり果たしてもらうこと。

そうすれば、
安定した雇用が増え、賃上げも可能になる。
国民の所得が増えれば、
消費が活発になり、内需が拡大する。
国民にとっても、企業のみなさんにとっても、
それこそが、一番健全で、
一番確実な景気回復の道ではないでしょうか。

どうかそのお仕事を
日本共産党に託してください。
企業や団体から政治献金ビタ一文受け取らない。
この政党が伸びてこそ、
安倍政権の暴走を止めることができます。

自民党政治と真っ向対決するために、
日本共産党はがんばります。

古波蔵県営団地の前で、
立ち止まって聞いていたおじさんが、
大きな拍手を送ってくれました。

アベノミクスで所得増えましたか?


                厳しい日差しのなかで、風は心地よく赤旗を揺らすのでした


同じカテゴリー(選挙)の記事
本当の争点
本当の争点(2013-07-04 23:08)

県議選挙を思う
県議選挙を思う(2012-06-16 21:32)

モノが言える政党
モノが言える政党(2011-02-02 19:15)

ヌチカジリの人
ヌチカジリの人(2010-10-27 22:46)

君の行く道は
君の行く道は(2010-09-18 21:38)


Posted by 比嘉みずき at 23:57 │選挙