2011年03月02日
暮らしの歌
まだ風には冷たさが残っていますが、
春はしっかりと訪れているようです。
鈍い陽が差し込む畳の部屋で、
休日に寝転びながら聴く音楽。
最近のお気に入りは昨年買ったアルバムです。
デヴィッド・ダーリング&ウール― ブヌン
『ムダニン カタ』 2010年発表
台湾の山岳少数民族、
ブヌン族による合唱と、
チェロの名手
デヴィッド・ダーリングによる野外録音。
狩猟や農作、編み物や料理の歌。
ブヌン族にとってハーモニーを奏でることは、
日常の一部なのです。
こどもたちの祝いの歌。
女たちの祈りの歌、
男たちの旅の歌。
生活のなかで歌われてきたフォークソングの美しさに、
「こうして暮らしはつづいていくのだなあ…」と、
畳をゴロゴロと転がりながら幸せを感じるのです。
***
「Malas Tapag ~祝福~」
あなたに乾杯
あなたの成し遂げたことを教えてください
私は黒熊を撃ち落としたことがあります
わたしのことを紹介させてください
わたしの母はHuang家の出身です
あなたに乾杯
あなたの成し遂げたことを教えてください
わたしはたいへん尊敬するわたしのお爺さんと
旅に出たことがあります
わたしの母はWang家の出身です
あなたに乾杯
あなたの成し遂げたことを教えてください
わたしはこの乾杯を受けられて光栄です
しかし、わたしは何も成し遂げたことはありません
ですが、わたしは絶えず学んでいます
わたしの母はWang家の出身です
***
私事で恐縮ですが、
2011年2月23日(水)に、
婚姻届を提出してきました!
この感激を忘れることなく、
また周りのみなさまへの
感謝の気持ちを忘れずに。
これからの新しい生活を、
妻と一緒に歩んでいきたいと思います。
市民のみなさん、
今後とも温かいご指導とご鞭撻を
どうぞよろしくお願いいたします。
比嘉瑞己
春が来た!
Posted by 比嘉みずき at 17:13
│レコード