2010年07月18日

コリをとる

もともと腰痛を持っているのですが、
選挙期間中はそんなに気になりませんでした。

けれど、緊張が解けたせいなのか、選挙結果のせいなのか、
投票日の翌日から、腰だけでなく肩・首にまで痛みが広がり、
背中が岩のように固くなってしまいました。

「そうだあそこに行こう…!」
疲れた身体に手をあてながら空を見上げました。

『沖縄はり灸あん摩・マッサージセンター』。
那覇市松尾にある沖縄視覚障害者福祉センター内にある、
そのマッサージセンターを今年から利用しています。

もともとマッサージが苦手で、
床屋さんに行っても断るほどなのですが、
「あそこは違うよ~」との評判を聞き、
恐る恐る行ってみたのでした。

はじめて行った日は30分コースでお願いしたのですが、
ヨダレが出てしまうほどの気持ち良さでした。

そして今回は3回目なので、
思い切って1時間コースをお願いしました!
イビキをかいてしまいました!

もう極楽なんです。
岩のようなわたしの背中を、
最初は猫が肉球を押し当てるような優しさで、
そして時には、うどん粉をこねる大将のような豪快さで、
わたしの背中をほぐしてくれるのです。

マッサージ師さんは寡黙で、
体制を変えるときくらいしか声をかけてきません。
疲れている自分にとってはありがたいのですが、
自分のイビキに驚いて目を覚ましたときは恥ずかしかったです。

隣の部屋から聞こえるラジオの音と、
カーテン越しに入ってくる夏の光が、
ここが何処なのかを忘れさせようとします。

「よかった。だいぶコリがとれているよ」
マッサージ師さんが終わりの時間が来たことを教えてくれました。

会話は交わさなくても、
指を通して対話をしていたような言葉に、
マッサージ師さんの仕事に対する自尊心を感じました。

1時間で2600円。
頻繁には来ることはできませんが、自分へのご褒美に。
ひとつ隠れ家を見つけた気分です。

コリをとる

                開設22年。なんと毎日夜12時まで!



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
ひび割れた手
ひび割れた手(2014-11-14 23:17)

瀬長さんの花
瀬長さんの花(2014-05-21 15:57)

懇談会にて
懇談会にて(2013-05-25 10:06)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-10 09:59)

夏ノ暑サニモマケヌ
夏ノ暑サニモマケヌ(2011-08-19 13:52)


Posted by 比嘉みずき at 23:53 │日々のこと