2009年09月21日

休みの日

今年は市議会選挙、総選挙、そして九月議会と、
休む暇なく突っ走ってきました。
そしてついに、本日、正真正銘の「休養日」をいただきました。

ある意味では「お仕事」と「日常」の区別はない、このお仕事。
志したその日から、腹をくくっておりました。

それでもやっぱり、丸一日休みというのは、特別な一日であります。

「おもいっきり朝寝をしてやるぞ!」と張り切ったものの、
目覚ましよりも早く起きてしまいました。小学生の頃と変わりません…。

燃えるゴミを出して、
部屋のあらゆる窓を開け放して、ゆっくり朝刊を読みました。 
でも、記事の中身は覚えていません。
もう、休日を過ごしていると考えるだけで、浮足立っているのでした。

午前中から好きな音楽をかけながら大掃除をしました。
雑巾をかける手さえ踊るのでした。

不思議と携帯電話も鳴らず、
時折通り過ぎていく車の音だけが、
時間が過ぎていることを思い出させるのでした。

ベットのシーツを換えた頃に、
友達から「久し振りに呑もうぜい」とお誘いを受けました。
熱いシャーワーを浴びると、もう街は夜なのでした。

夜の国際通りは観光客でにぎわい、
なんだか、わたしのほうが来訪者のようでした。

友達とくだらない話で盛り上がり、
映画や音楽や本について語り、
お酒を酌み交わしました。

なんでもない休日ですが、かけがいのない一日なのでした。

休みの日

                         秋の音楽 ニック・ドレイク



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
ひび割れた手
ひび割れた手(2014-11-14 23:17)

瀬長さんの花
瀬長さんの花(2014-05-21 15:57)

懇談会にて
懇談会にて(2013-05-25 10:06)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-10 09:59)

夏ノ暑サニモマケヌ
夏ノ暑サニモマケヌ(2011-08-19 13:52)


Posted by 比嘉みずき at 23:25 │日々のこと