2009年08月04日

急患です

今日も暑く、長い一日が終わろうとしていました。
夜の会議が終わろうとしたその時、
急にスタッフの一人が激しい嘔吐に見舞われました。

彼の顔はみるみる血の気を失い、青ざめていきます。
のたうち回る彼に、他のスタッフのみなさんもオロオロするばかり。
「あんた何食べたの!?」「救急車呼ぶね~?」
高齢スタッフの興奮した質問に、ますます彼は苦しそう…。

そこで、わたくし比嘉は優しく彼の背中をさすり、
落ち着いた、低い声でみんなに言うのでした。
「大丈夫。心配しないで。わたくしが救急病院に連れて行きましょう」
泳いでいるわたしの目を見て、みんな余計に心配そうな顔をしていました。

しかし、これでもわたくしだって元は医療従事者のはしくれ。
わたしの元職場でもある「沖縄協同病院」へと車を走らせました。

新しくなった協同病院の診察を受けるのは初めて。
受付を済まして、救急外来に彼を車イスに乗せて連れて行きました。

「あい!みずき!当選おめでとうね!」
看護師さんが声を掛けてくれてとても嬉しいのですが、
周りの患者さんの目も気になります…。

でも、救急に来ている患者さんのなかにも、
「おめでとうございます」と、声を掛けてくれる人もいて、
あらためて協同病院出身の議員としての誇りを持ちました。

救急処置室では、
親切丁寧に先生が彼を診てくれました。
点滴を打つころには、彼の顔色も元に戻り、会話もできるようになりました。

連絡した家族も見えたので、
わたしも帰宅することにしました。

病院の外に出ると、月が高く上がっていました。

急患です

                           命の灯台



同じカテゴリー(日々のこと)の記事
ひび割れた手
ひび割れた手(2014-11-14 23:17)

瀬長さんの花
瀬長さんの花(2014-05-21 15:57)

懇談会にて
懇談会にて(2013-05-25 10:06)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-10 09:59)

夏ノ暑サニモマケヌ
夏ノ暑サニモマケヌ(2011-08-19 13:52)


Posted by 比嘉みずき at 23:48 │日々のこと