2009年06月20日
那覇市の児童スポーツクラブ活動への県外派遣補助について
去った6月議会では代表質問につづいて、
個人質問も行いました。
他の会派には、代表質問をやったら個人質問はパスする議員さんもいます。
両方の質問を考えるのは、体力的にも大変厳しいものがありますが、
しかしせっかく与えられた議員の権利です。
わたくしはしっかり個人質問をさせていただきました。
その中でも、前々から気になっていた課題をとりあげました。それは…
「少年野球チームなどの全国大会に参加する際の那覇市の予算はどうなっているの?」です。
わたしの地域でも、小学生たちのスポーツクラブ活動が大変盛んです。
優秀な成績をおさめ、九州や全国といった県外への大会参加もめずらしくありません。
子ども達のそうした活躍を聞くと、こちらまでワクワクしてくるのですが、
しかし、父母のみなさんは大変だそうです。
「全国大会への参加費用をみんなで集めています。お米買って~!」
そうなんです。やっぱりお金の問題なんです。
もちろん財政活動は、みんなで取り組むことで、
チームとしてもさらに結束も深まると思いますが、
だけど、せめてみんなを代表して県外の大会に出場するときぐらいは、
那覇市として、もっと支援があってもいいはずですよね。
前々から気になっていたので、個人質問でとりあげることにしたのです。
そして、議会で明らかになったのは…。
明日につづきます。

おめでとう!
個人質問も行いました。
他の会派には、代表質問をやったら個人質問はパスする議員さんもいます。
両方の質問を考えるのは、体力的にも大変厳しいものがありますが、
しかしせっかく与えられた議員の権利です。
わたくしはしっかり個人質問をさせていただきました。
その中でも、前々から気になっていた課題をとりあげました。それは…
「少年野球チームなどの全国大会に参加する際の那覇市の予算はどうなっているの?」です。
わたしの地域でも、小学生たちのスポーツクラブ活動が大変盛んです。
優秀な成績をおさめ、九州や全国といった県外への大会参加もめずらしくありません。
子ども達のそうした活躍を聞くと、こちらまでワクワクしてくるのですが、
しかし、父母のみなさんは大変だそうです。
「全国大会への参加費用をみんなで集めています。お米買って~!」
そうなんです。やっぱりお金の問題なんです。
もちろん財政活動は、みんなで取り組むことで、
チームとしてもさらに結束も深まると思いますが、
だけど、せめてみんなを代表して県外の大会に出場するときぐらいは、
那覇市として、もっと支援があってもいいはずですよね。
前々から気になっていたので、個人質問でとりあげることにしたのです。
そして、議会で明らかになったのは…。
明日につづきます。
おめでとう!
Posted by 比嘉みずき at 23:56
│議会