2013年07月30日
これからが正念場
多くの地域のみなさまのおかげで、
那覇市議会議員選挙で
当選を果たすことができました。
あたたかいご支持・ご支援を
頂きましたみなさまに
心からの御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!
選挙から1週間も経ちますが、
地域への挨拶まわりや、
選挙中の生活相談への対応など、
忙しい毎日を過ごしています。
疲労が残っていないとは言えませんが、
地域のみなさんにお会いすると、
たくさんの元気を頂いています。
全国で自民党が圧勝をするなかで、
沖縄選挙区で
糸数けいこさんを勝利させた意義。
日本共産党が比例5議席だけでなく
東京、大阪、京都の選挙区で勝利し、
十数年ぶりに国政で躍進したこと。
そして那覇市議会議員選挙で、
現有5議席から1議席増の
6人全員勝利を果たしたこと。
歴史的な選挙結果の意義を
地域のみなさんに話していると、
もうみなさん、
カチャーシーを踊りだしそうな喜びようです。
地域のみなさんと一緒に喜びながらも、
わたしたち党に対する期待の大きさと、
果たすべき責任の大きさも感じています。
事務所に激励に来てくれた
ある女性の方とのやりとり。
Aさん「党名変えたら、もっと伸びるのに」
みずき「党名を変える政党は、国民を裏切った政党ばかりです」
Aさん「でも、党名変えたら、もっと伸びるのに!」
みずき「ありがとうございます。そのご意見はたくさん頂いています。でも、そのご意見をくださるほとんどの方々が、日本共産党を応援してくれている方々です。そういった人々をもっともっと増やしてがんばっていきます!」
Aさん「頑固者!」
みずき「党をつくって91年。戦前からがんばってきた政党です」
Aさん「でもそうね。そのブレないところがいいんだよね。沖縄だって変わったもんね。それって凄いことですよね」
今回の選挙結果はわたしたちにとって、
とても嬉しい結果でしたが、
一方で安倍政権の暴走を止めるために、
いよいよ正念場です。
オスプレイの新たな配備、
社会保障改悪、
辺野古新基地建設、
高江オスプレイパッド建設、
そして、憲法改悪。
市政でも、国政でも、
日本共産党の大奮闘が
これほど求められているときはありません。
わたくし比嘉みずきも、
市民から託された願いに応えるために、
引き続き全力でがんばっていく決意です。
どうぞこれからもよろしくお願いします!

那覇市議会議員選挙で
当選を果たすことができました。
あたたかいご支持・ご支援を
頂きましたみなさまに
心からの御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました!
選挙から1週間も経ちますが、
地域への挨拶まわりや、
選挙中の生活相談への対応など、
忙しい毎日を過ごしています。
疲労が残っていないとは言えませんが、
地域のみなさんにお会いすると、
たくさんの元気を頂いています。
全国で自民党が圧勝をするなかで、
沖縄選挙区で
糸数けいこさんを勝利させた意義。
日本共産党が比例5議席だけでなく
東京、大阪、京都の選挙区で勝利し、
十数年ぶりに国政で躍進したこと。
そして那覇市議会議員選挙で、
現有5議席から1議席増の
6人全員勝利を果たしたこと。
歴史的な選挙結果の意義を
地域のみなさんに話していると、
もうみなさん、
カチャーシーを踊りだしそうな喜びようです。
地域のみなさんと一緒に喜びながらも、
わたしたち党に対する期待の大きさと、
果たすべき責任の大きさも感じています。
事務所に激励に来てくれた
ある女性の方とのやりとり。
Aさん「党名変えたら、もっと伸びるのに」
みずき「党名を変える政党は、国民を裏切った政党ばかりです」
Aさん「でも、党名変えたら、もっと伸びるのに!」
みずき「ありがとうございます。そのご意見はたくさん頂いています。でも、そのご意見をくださるほとんどの方々が、日本共産党を応援してくれている方々です。そういった人々をもっともっと増やしてがんばっていきます!」
Aさん「頑固者!」
みずき「党をつくって91年。戦前からがんばってきた政党です」
Aさん「でもそうね。そのブレないところがいいんだよね。沖縄だって変わったもんね。それって凄いことですよね」
今回の選挙結果はわたしたちにとって、
とても嬉しい結果でしたが、
一方で安倍政権の暴走を止めるために、
いよいよ正念場です。
オスプレイの新たな配備、
社会保障改悪、
辺野古新基地建設、
高江オスプレイパッド建設、
そして、憲法改悪。
市政でも、国政でも、
日本共産党の大奮闘が
これほど求められているときはありません。
わたくし比嘉みずきも、
市民から託された願いに応えるために、
引き続き全力でがんばっていく決意です。
どうぞこれからもよろしくお願いします!
Posted by 比嘉みずき at 11:12
│比嘉みずき