公園に座って考えたこと

比嘉みずき

2009年10月29日 17:36

わたしは公園と音楽が大好きです。
木陰のもとで人々がベンチに腰掛け、
明るい陽射しのなかで噴水があがる。
パーラーからは焼きたてのホットドックの匂いが流れ、
誰かのラジオからビリーホリディの「ソリチュード」聞こえ、
あの娘がフリスビーをキャッチする…。
完璧じゃ…。

すみません。妄想が暴走しましたが、
とにかく公園が好きなんです!

わたしは学生の頃、とあるレンタルビデオ屋さんでアルバイトをしていました。
そこには、映画や音楽を愛する仲間がたくさんいました。
バイトの休みの日には、
みんなで、ライブやクラブに遊びに行ったりして、
身体中で音楽を浴びました。

いい音楽を聴きながら、
みんなが自分の将来のことを語っていたのを、とても懐かしく思います。
どこから湧いてくるのか、根拠のない自信だけで、
みんな好き勝手に語っていたけれど、楽しかったなあ…。

その頃のわたしの口癖は、
「与儀公園でロック・フェスティバルをやるぜ!ヨギロックだぜい!」でした。
音楽好きの仲間はみんな盛り上がり、出演アーティストを勝手に推薦していました。

あれからもう何年も経ち、
レイ・チャールズもいなくなっちゃた。
あの頃は、まさか自分が政治の道に進むなんて、思いもしていなかったけれど、
いまでもわたしは公園と音楽が好きだ。

出張などで東京に行くとき、よく公園に行きます。
今回の行政視察の最終日も、
早起きをして、コーヒーショップで朝食を買い、
初秋の新宿御苑に行きました。
大きな樹の下にあったベンチに腰掛けて、
夢のつづきを考えました。

「ヨギロックのトリは誰がいいかなあ…」



                   大人200円で入れます。新宿御苑
          

関連記事