2010年05月03日

憲法記念日に

県民大会から一週間が過ぎました。

あの日、あの会場は大きな感情に包まれていました。
「怒り」「悲しみ」だけではない、
もっと大きな「温かさ」がありました。

いろんな立場の違いを超えて、
みんなが「基地はいらない」と
ひとつになった瞬間でした。

あれから一週間、
相変わらず政府の迷走ぶりが報道されています。
けれども県民はもう、強く揺るがない気持ちで
報道を見ているのではないでしょうか。

「大丈夫。どんなことがあっても県民みんなで跳ね返すよ」。

なんだかそんな決意がこの島を包んでいるように感じます。
県民大会のあの大きな感情はこれからも、
島の人々をずっと励ましつづけるのです。

今日は63回目の憲法記念日。
毎年、那覇市民会館で行われている
「憲法講演会」に出かけました。

核も基地もない平和な沖縄をつくるんだと、
戦争放棄を約束し、軍隊をもたないと約束した日本へ、
基本的人権を保障し、国民主権を謳った日本へと、
わたしたちの先輩は祖国復帰を、日本国憲法を手にしました。

講演会場のロビーでは、
ある日の朝刊が展示されていました。

その見出しには「変わらぬ基地。続く苦悩」とあります。
新聞が発行されたのは1972年5月15日。
「祖国復帰の日」の新聞でした。

残念ながら38年経ったいまも、
その記事が伝える現実は変わりません。

でも。変わったこと。変えてきたこともあります。
あの県民大会を包んだ大きな感情。
またひとつ、県民は強くなったのでした。

憲法記念日に

                      祖国のかたちを考えた



同じカテゴリー(平和)の記事

Posted by 比嘉みずき at 23:11 │平和